アクティバン(HH5) 誰でも簡単・アクティバンにレカロシートを取り付けたお話 車好きなら一度は耳にしたことがある「レカロシート」。泣く子も黙るキング・オブ・シートです。僕も「いつかはレカロ」と憧れていました。ヤフオクで手頃な張り替え済のレカロLSを発見。気がついたら即決5万円で落札してました。イイんです。さっそく取り付けましょう! 2022.12.17 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) アクティバンの天井をデッドニングして断熱する 天井が高くて室内が広いアクティバンですが、商用車がゆえに防音に関しては今一歩なので、雨の日はバラバラと天井を叩く雨の音が車内に響きます。天井をデッドニングして断熱処理をしてみました。 2022.12.16 アクティバン(HH5)車・バイク
BEAT ファンネルは漢のロマン!!慣性吸気でBEATの馬力は上がるのか!? ファンネルは漢のロマンです。キャブの時代、直キャブにファンネルのルックスは気分が上がりました。ビートにもアフターパーツのファンネルが溢れているので取り付けてみました。 2022.12.07 車・バイクBEAT
BEAT ホンダビートのイグニッションスイッチをメンテナンスする ビートの始動不良の情報を チラホラ目にします。定番なのがメインリレーの不良ですが、イグニッションスイッチの不具合も段々増えています。接触不良が原因なんですが、ビートの純正部品は残念ながら廃盤になっています。早めにメンテナンスを行ってトラブルを防ぎましょう。 2022.12.04 車・バイクBEAT
家の事 少し早めに年末の大掃除・IHヒーターの焦げを落としてキレイにしました キッチンのIHヒーターですが、使っているうちに表面が焦げ付いてくるんですよね。焦げていても普通に使えるので料理に問題はありませんが、見栄えが良くありません。焦げを落としてスッキリした気持ちで料理したいですよね!そこで、IHヒータの焦げ落しをやってみました。 2022.12.01 家の事
アクティバン(HH5) アクティバン/バモスをビニール1枚でエアコンの効率UP!快適性を上げよう アクティバンは室内が広い分エアコンが効くまで時間がかかります。広くてエアコンが効かないなら狭くすればいいのでは?ってことで、フロントシートと荷室を仕切ってエアコンの効率UPをやってみました。 2022.07.24 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) 車いじりの定番作業・内張りの外し方:アクティバン編 車いじりの定番作業で避けられないのが内装の取り外しです。大事な車に傷をつけたり壊したくなので、初めて内装を外した時はドキドキしながら作業してました。「これからやってみよう」という皆さんの参考になれば嬉しいです。 2022.07.23 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) 【疲れたドアをリフレッシュ】アクティバン/バモスのドアチェッカーを交換する 古いクルマはドアが開いた状態をキープできなくて自然と閉まってきませんか?ドアチェッカーを交換すれば治ります。DIYの難易度も高くないのでやってみました。 2022.07.16 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) 【MTのストロークはショートがイイ】アクティバン/バモスのMTをクイックシフトにする 私のアクティバンはマニュアルミッションです。車を操作している実感のあるMT車はシフト操作が楽しいですよね。シフト操作をもっと楽しくするためにクイックシフトにカスタムしてみました。 2022.07.09 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) アクティバン/バモスの車高を落としたい その4 リヤのローダウンは逆組みリーフスプリングに組み替えればOK。ショックはトヨタのハイエース用で強化できる? 2022.07.03 アクティバン(HH5)車・バイク