アクティバン(HH5) アクティバン/バモスの車高を落としたい その1 アクティバン(HH5)のローダウンをDIYでチャレンジします。フロントまわりの準備編です。ビートのスプリングを流用してローダウン。バモスやホビオも参考になると思います。 2022.05.30 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) アクティバン/バモスのハンドルを純正流用で革巻きに交換する方法 ホンダアクティバン(HH5)のハンドルをアコードの純正部品を流用して革巻きハンドルに変更します。 2022.05.15 アクティバン(HH5)車・バイク
アクティバン(HH5) 【ゴム部品は劣化します】アクティバン/バモスのエンジンマウント交換でリフレッシュ 車に使われているゴム部品は年数が経つと劣化していきます。 特にエンジンマウントは劣化すると振動が大きくなったり、走行安定性にも悪影響が出てきます。 新品部品に交換して車体をリフレッシュしてみました。 2022.05.12 アクティバン(HH5)車・バイク
BEAT BEATのレストア ③全塗装編 こんにちは、キリンです。 ビートは購入から25年が経過しています。 リヤのウインドスクリーンは1回交換しましたが、塗装とホロは手つかずでした。 日々の通勤と転勤等で屋外駐車の期間が長かったこともあり塗装の状態はかなりヤれ... 2022.05.09 BEAT車・バイク
BEAT BEATのレストア ②足廻り編 こんにちは、キリンです。 エンジン・ミッションに続いて足廻りのリフレッシュです。 サスペンションアームなどのブッシュは新車から25年以上 無交換なので劣化してカチカチになっているはずです。 今回のリフレッシュでは、... 2022.05.08 BEAT車・バイク
BEAT BEATのレストア ①エンジン・ミッション編 こんにちは、キリンです。 2020年10月にビートのレストアを、宮崎県の 「松元エンジニアリング」さんにお願いしました。 松元エンジニアリングさんでは色々な車を扱われていますが、 特にビートやロードスター等のオープ... 2022.05.08 BEAT車・バイク
アクティバン(HH5) 今どき珍しい!?ガソリンの香りが漂うアウティバン 格安中古車を購入して数日後、車に近づくとガソリンの香りが漂っていることに気が付きました。調べてみると車体の下に液体が漏れた形跡があります。なんとガソリンタンクのドレンボルトからガソリンが滲んでいました。 2022.05.01 アクティバン(HH5)
アクティバン(HH5) 安さの裏には理由がありました・ホンダアクティバン購入顛末記 田舎に住んでいると車は生活必需品です。一人1台が当たり前なので、毎年の自動車税は支払いが大変です。おまけに古い車は割増で課税されてきます。 固定費削減のために普通車から軽自動車への乗り換えを実行しました。 2022.04.26 アクティバン(HH5)車・バイク
BEAT 生産終了から26年経っても残存率は60%!HONDA BEATは何年乗っても飽きない名車です 僕のビートは新車で購入してから26年目になります。 速い車ではありませんが、とても楽しい車で飽きることがありません。仕事の関係で4年間、車庫で眠らせていたので、BEATに詳しいお店で、足廻り・ミッション・外装をレストアしてもらいました。 2021.02.18 BEAT車・バイク