HH5

スポンサーリンク
アクティバン(HH5)

意外と簡単15分で終了・アクティバン/バモスのトリップメーター照明を交換する

トリップメーターの電球が切れてしまいました。 このままでも走行に支障はないのですがチラチラ目に入るので気になります。 精神衛生上良くないので交換する事にしました。 作業そのものは簡単で誰でも15分位で交換する事ができます。 さっそく交換してみましょう。
アクティバン(HH5)

誰でも簡単・アクティバンにレカロシートを取り付けたお話

車好きなら一度は耳にしたことがある「レカロシート」。 泣く子も黙るキング・オブ・シートです。 僕も「いつかはレカロ」と憧れていました。 ヤフオクで手頃な張り替え済のレカロLSを発見。 気がついたら即決5万円で落札してました。 イイんです。さっそく取り付けましょう!
アクティバン(HH5)

アクティバンの天井をデッドニングして断熱する

天井が高くて室内が広いアクティバンですが、商用車がゆえに防音に関しては今一歩なので、雨の日はバラバラと天井を叩く雨の音が車内に響きます。 天井をデッドニングして断熱処理をしてみました。
アクティバン(HH5)

アクティバン/バモスをビニール1枚でエアコンの効率UP!快適性を上げよう

アクティバンは室内が広い分エアコンが効くまで時間がかかります。 広くてエアコンが効かないなら狭くすればいいのでは? ってことで、フロントシートと荷室を仕切ってエアコンの効率UPをやってみました。
アクティバン(HH5)

車いじりの定番作業・内張りの外し方:アクティバン編

車いじりの定番作業で避けられないのが内装の取り外しです。 大事な車に傷をつけたり壊したくなので、初めて内装を外した時はドキドキしながら作業してました。 「これからやってみよう」という皆さんの参考になれば嬉しいです。
アクティバン(HH5)

【MTのストロークはショートがイイ】アクティバン/バモスのMTをクイックシフトにする

私のアクティバンはマニュアルミッションです。 車を操作している実感のあるMT車はシフト操作が楽しいですよね。 シフト操作をもっと楽しくするためにクイックシフトにカスタムしてみました。
アクティバン(HH5)

アクティバン/バモスの車高を落としたい その4

リヤのローダウンは逆組みリーフスプリングに組み替えればOK。 ショックはトヨタのハイエース用で強化できる?
アクティバン(HH5)

アクティバン/バモスの車高を落としたい その3

フロントのローダウンを実行。 どれ位車高がさがるのか?
アクティバン(HH5)

今どき珍しい!?ガソリンの香りが漂うアウティバン

格安中古車を購入して数日後、車に近づくとガソリンの香りが漂っていることに気が付きました。調べてみると車体の下に液体が漏れた形跡があります。なんとガソリンタンクのドレンボルトからガソリンが滲んでいました。
アクティバン(HH5)

安さの裏には理由がありました・ホンダアクティバン購入顛末記

田舎に住んでいると車は生活必需品です。一人1台が当たり前なので、毎年の自動車税は支払いが大変です。おまけに古い車は割増で課税されてきます。 固定費削減のために普通車から軽自動車への乗り換えを実行しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました