5分あれば大丈夫・アクティバンのリヤバンパーの外し方

アクティバン(HH5)
ホンダ・アクティバン リヤバンパーの外しかた

急がば回れのバンパー外し

こんにちは、キリンです。

DIYで車をイジる時、出来るだけ手間は掛けたくないですよね。

アクティバンはマフラーやリヤサスの作業をする場合、リヤ周りにスペースがあるので、

バンパーは付けたままでも作業できる場合があります。

でも、バンパーを付けたまま作業すると、部品が見にくくなったり、

工具を回しづらかったりと余計なストレスや時間がかかるケースがほとんどです。

要領を知っていれば、リヤバンパーは5分もあれば外せてしまうので、

リヤ周りの作業をする時は、バンパーは外してしまいましょう。

↓ブログ村ランキングにポチッとご協力をお願いします!

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

リヤバンパーの取り外し

マフラー製作中なので右リヤのタイヤは外してます。

テールランプの取り外し

左右のテールランプから外していきます。

テールランプは2箇所のビスで固定されています。

ビスを外してテールランプを手前に引き出します。

ハーネスのカプラー(赤丸部分)が繋がっています。

カプラーのロックを押しながら外します。

左のオレンジ色の線は、ボクが追加したバックモニター切り替え用の線です。純正には付いてません

左側も同じ要領で外します。

グロメット2箇所の取り外し

バンパーの中央に2箇所あるグロメットを外します。

「内装剥がし」やマイナスドライバーでグロメットのロックを引き上げて外します。

タッピングビスの取り外し

左右のタイヤハウスに回り込んでいる、バンパーの耳を固定しているタッピングビスを外します。

タイヤが付いているとスペースが無いので、全長が短いスタビドライバーを使います。

4箇所のボルトを外す

バンパーを固定してる4箇所のボルトを外すと、バンパーが取り外せます。

10mmのソケットで外していきます。

バンパーが車体から分離しましたが、まだ油断できませんよ。

ナンバー灯の取り外し

バンパーを取り外した後、最後にナンバー灯のコネクタを抜くとリヤバンパーが取り外せます。

赤丸の部分を押しながら外します

バンパーが外せました。

まとめ

リヤバンパーは意外と簡単に取り外せます。

慣れれば5分位で外せますので、リヤ周りのメンテナンスをする時は

少しの手間をかけてバンパーを外して作業することをオススメします。

↓ブログ村ランキングにポチッとご協力をお願いします!

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました